しかし、こたつに収納スペースがあれば便利だと思ったことはありませんか?
今回、こたつ本体に後付けで追加できる引き出しを探してみましたが、残念ながら見つかりませんでした。
そこで、通販でも買える収納付きで人気のある「引き出し付きこたつ」やDIYでの後付け引き出しを紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
引き出し付きこたつ:ローテーブル木目調
優しい木目調のこたつは、お部屋の雰囲気を明るくしてくれます。
1〜2人用にぴったりなコンパクトサイズ。
オールシーズン使えるし、テレワークにもちょうど良い!
引き出し付きこたつ:モダンなお部屋に合う天然木
Aタイプは全面が木目、Bタイプは一部に強化ガラステーブル使用でオシャレ。
オールシーズン使えるシンプルデザイン。継足もできて高さ調節もできる。
しかも、引出しはノートPCも入るし、A3サイズも収納できるし機能的!
引き出し付きこたつ:ドレッサーにもなる多機能さ
一人暮らしや小さなスペースに最適なコンパクトこたつ。
こたつテーブル自体は小さめだけど、ミラーまで付いてて、ドレッサーにもなる!
https://amzn.to/4e5QwfL
amzn.to
こたつの引き出しをDIYで作ろう
気になる引出し付きこたつがなかったらDIYしてしまいましょう♪
まず、こたつ天板を2枚用意します。
1枚の天板の上に、高さを出すためにダイソーやセリアで売っている足継、防音マットなどを4つ角にセット!
もう1枚を乗せたら完成。
引き出しは100均でもオシャレなものが売ってますよ。
ホームセンターで合板などを好きなサイズにカットしてもらうのも面白いですね!
リメイクシートを貼ったら、きっと素敵な天板が作れちゃいますよ。
まとめ
こたつに後付けする引出しは、DIYで簡単に作ることもできますが、手間も時間もかかります。
DIY好きでしたら苦はないと思いますが、楽天やAmazonでもオシャレで最初から引き出し付きのこたつが買えちゃいます。
ぜひ、いろいろ探してみてくださいね。
そして、DIY好きな方は、いろいろ研究してみてくださいね♪